子育て悩ましいブログ 子どもの育つ環境について 子どもは小学生女子が2人がいます。 手のかかる時期はすぎ、反抗期前?になのだと思うのですが、 一番、ママママ言ってくれる一番いい時期なんだと、思ってます。 子どもの育つ環境について とてもいい時期なんだけどね。。。 前回のブログで、 この子... 2023.11.12 子育て悩ましいブログ
子育て悩ましいブログ 個性とは何か。 長女は小学6年生になります。 体も丈夫で大病もケガもなく、性格は温厚で優しい子なので、 世間的に、全く問題なく、育てやすい子です。 何も問題なくいいじゃないか?!ってことなのですが、 これから進学していくにあたり、 自分の将来に興味が無いの... 2023.11.11 子育て悩ましいブログ
子育て悩ましいブログ 子育てブログにはしたくないが、、、 今、私の関心事が一番高いのが子どもなので、 どうしても熱量をもって書けるのが子ども達のこと。 なのでやはり子育てブログになっていくのか、、と思っています。 でも、前回、教育関連でブログを書いて思いましたが、 子育てって、答えないですよね。 ... 2023.11.10 子育て悩ましいブログ
子育て悩ましいブログ 今おもうコト① 働き始めて20年ですが、母になって11年になります。 ブログを雑記ブログにしたいと思い、あえてテーマを広くしてるのですが、 やはり今、一番興味があるのが、どうしても子育てになります。 今、長女が小学6年生になり、塾に行くかどうか絶賛悩んでい... 2023.11.09 子育て悩ましいブログ
子育て悩ましいブログ 自己紹介②生い立ち 都会と田舎のちょうど中間くらいの住み心地の良い街に生まれ、 現在も、生まれ育った街にて、居心地よく生活しています。 育った環境、親からの期待は、 「女の子は、中学→高校→地元で就職→年頃になったら結婚、、、」 のように、何と言いますか、特別... 2023.11.08 子育て悩ましいブログ
子育て悩ましいブログ mihally(ミハリィ)とは、どんな人? 40代になり、気が付けは、20年以上、産休期間以外は、ずーっと働いてきました。 同じ「働く」でも20代、30代、40代で、働き方や仕事に対しての思いは全然違うなと思います。独身・妻・母という自分自身の環境も全然違うし、平成・令和でも時代背景... 2023.11.07 子育て悩ましいブログ
子育て悩ましいブログ おはようございます! はじまりました。ミハリィの小言ブログ。 今日から10年続けていきたいと思います。 30代、40代、50代の働く皆様向けの内容になると思います。 よろしくですー。 2023.11.04 子育て悩ましいブログ