スポンサーリンク

<中学入学直前>いつ進学塾スタートさせる?

子育て悩ましいブログ

高校入試を予定しているお子様を持つ親ならば、いずれは進学塾に通わせたいと考えていると思いますが、わが娘もいよいよ小学校を卒業し、中学の門をたたくときがきました。

現在の小学6年生、中学1年生をお持ちのお母さんにお聞きしたいのですが、今、6年生に対して「中学生になる為の心得」のような話をするとき、結構厳しい事を言われたりしないですか?

「小学校のように甘くない」「中学校は自立せよ」と。当たり前の事なのですが、振り返ると、今の小学校って、すごく優しくて、忘れものしても怒られないし、授業中騒いでも大してキツく怒られない。40代の私たちの小学校の頃に比べるとだいぶ緩い所があると思いますが、時代的にモンスター化される親御さんや、先生の働き方など、いろんな背景から接し方が難しくなっているのかなと思います。

そんな厳しくなるであろう中学校を迎えるにあたり、生活態度もそうですが、何より学習面が一番悩みますよね。

我が家の長女の実力を考えると、、、小学校の単元ごとのテストは、晩年80~90点平均。成績がすこぶる悪いわけでもなく、完璧というわけでももなく。。中の中ぐらいの実力。

まぁまだ、なんとか授業についていっているみたいだから、塾は様子見るか、、って思っていたけれど、子どもから「お友達に誘われたから塾行こっかなー」と奇跡的に勉強に前向きになっているので、思い切って通わせてみることにしました。

春休みの春期講習から始まって、GWまで1ヵ月半くらい経ちますが、まぁ、、すごい学習量。

春休みも半分以上は塾通いで、小学生の復習&中学生の先取りで、最終日は実力テスト。学校が始まり、2週間先の先取り学習。GWは定期テストに向けて、びっくりする量の宿題。

行く塾にもよると思うのですが、地元でも有名な進学塾に入れてしまったものだから、高校受験に向けて、勉強まっしぐら。

さて、ここまで、通っての親の感想は、『行かせてよかったー!!』です!

あきらかに学習量が増えているので、中学校がスタートした段階からもう1歩リードした状態。中学校で習う内容は全て、塾でやっているから理解が早い早い。

そして、春休み、GWと、のんびりするタイミングで、学習量が桁違いに多いから、そこでの差は確実に出てきますよね。

とうの本人は、やりたい、やりたくないを考えている暇もなく、必死に学習量をこなしている。大変そうだが、なんだか充実しているように感じるし、学校の授業でも「塾でやった所でた!」となんだか嬉しそう。

いろんなタイプの子がいると思いますが、それを加味しても、私の感想としては、やはり学校以外での学習は、早く始めれば始めるほど、効果テキメンだと実感しております。

中学生になるにあたり、いつから塾を始めようか、悩んでいるご家庭は、もう今、始めた方がいいと、私の経験から、心の底からお勧めさせて頂きます。

娘(中一)の様子は今後も、定期的にお知らせしていきますね。

タイトルとURLをコピーしました